100円均一商品で、雑貨を作る☆

今日は【タッセル】を作ってみました☆

材料〙はこちら♪
※100円均一の《キャンドゥー》にてΣ
縦 20cm × 横 20cmの寸法で、色違いで4枚入りでした☆
これを寸法に合わせて、切っていきます。
通常は、幅(下のヒラヒラ部分)は2〜3mmくらいが一般的みたいです。

今回は3mmにしてみました。
止め輪部分を作って、それを半分に折って、ボンドでくっつけます。
それを本体部分にさらにボンドでくっつけて、上部分の切れていない箇所にボンドを塗ってから、くるくると巻いていき、最後の部分をしっかりと固定します。

クリップなどで固定しておくと、ずっと手で押さえなくて良いので、楽チンです☆

↓↓↓

超簡単に出来上がり☆

ヒモを通して、保護猫達に使ってみようと思います♪
良い遊び道具になると良いな☆
※これは最初に作ったものなので、幅が6mmありますΣ

0コメント

  • 1000 / 1000

ミサキ

障害のある方々の為の就労支援B型事業所【サブカルビジネスセンター】の紹介☆